2025年4月21日の鉄鋼新聞に2025年大阪・関西万博でのTEPPENの取り組みを掲載していただきました。
田村商店は、6月10日~16日「未来の生活スタイル~スマートルーム~」に
高校生のアイデアをもとに廃材鉄筋をアップサイクル化し、土に還る素材を3Dプリントした多機能テーブルを展示。
まち工場の職人技と3Dプリンター、同社のアップサイクル事業「TEPPEN」のプロデュース力が生んだ「サステナブルで社会意義ある未来型プロダクト」を発信する。
とご紹介いただきました。
2025年4月21日の鉄鋼新聞に2025年大阪・関西万博でのTEPPENの取り組みを掲載していただきました。
田村商店は、6月10日~16日「未来の生活スタイル~スマートルーム~」に
高校生のアイデアをもとに廃材鉄筋をアップサイクル化し、土に還る素材を3Dプリントした多機能テーブルを展示。
まち工場の職人技と3Dプリンター、同社のアップサイクル事業「TEPPEN」のプロデュース力が生んだ「サステナブルで社会意義ある未来型プロダクト」を発信する。
とご紹介いただきました。
Copyright © 2024 TEPPEN All Rights Reserved